脳が育つ!親子で楽しむ参加型コンサート「FUN!FUN!FUN!」で夏休みを最高の思い出に!
- unokyo本部
- 6月17日
- 読了時間: 3分
更新日:5 時間前
「子どもと何して遊べばいいんだろう?」
「子どものために何かしてあげたい!」
そう思っているママさん、パパさん!
この夏、とっておきのファミリーコンサートが開催されるのをご存知ですか?

観て、聴いて、動いて!子どもの「脳と心」が育つ新感覚コンサート
今回ご紹介するコンサートは、その名も『FUN!FUN!FUN!』!
なんと、劇団四季や東宝ミュージカル、さらには人気テーマパークで活躍していた、現在育児真っ最中のママ・パパたちがパフォーマーとして登場します。
エンターテイメントで子どもの心を育むシュガラボさんと、右脳教育の専門家である私たちUNOKYOがコラボした、まさに夢のようなコンサートです。
ただ歌を聴くだけ、ダンスを観るだけではありません。
音楽と演出に「右脳教育」を組み込んでいるから、お子さんたちはコンサートを楽しみながら、
/
自然と脳と心が豊かに育まれていくんです。
\

「え、コンサートで脳が育つってどういうこと?」と、ちょっと不思議に思うかもしれませんが、大丈夫です!
お子さんが「楽しい!」と感じているうちに、いつの間にか、想像力や表現力が広がっていく仕掛けがいっぱい盛り込まれているコンサートなんです。
お子さんの内に秘めた可能性が引き出され、キラキラと輝き始める瞬間に、きっと、立ち会えます。

今回のコンサートの台本は、UNOKYOの音楽プロデューサーである川世祐莉(通称:ゆり姉)が担当!
もちろん、ゆり姉が作曲したUNOKYO自慢のオリジナル楽曲も提供させてもらっていますし、コンサートが盛り上がること、間違いなし!
習い事感覚で学べる!「FUN!FUN!FUN!」の秘密
この『FUN!FUN!FUN!』は、単なるファミリーコンサートではないところも大きな魅力なんです。
実は、習い事のように学べる「学習コンサート」としての側面も持っています。
「聴いているだけじゃない!」「一緒に歌うだけでもない!」
お子さんたちが「え〜!これでこんな能力が育ってるの?!」と驚くような、面白くて、家でも繰り返したくなるような体験・発見・学習型コンサートなんです。
もちろん、お子さんだけでなく、大人の皆さんにとっても学びが多くあります。
パフォーマーの皆さんの子どもへの接し方や、どんな声かけが良いのかなど、日々の育児に役立つヒントを自然と学ぶことができますよ。

こんな方に「FUN!FUN!FUN!」はぴったりです!
☑ただ観るだけじゃない参加型コンサートを体験したい!
☑お子さんと一緒に、思いっきり楽しい時間を過ごしたい!
☑子どもの脳や心を育むきっかけを探している!
☑日々の育児に、ちょっとした刺激やヒントが欲しい!
おじいちゃん、おばあちゃんも大歓迎です!
家族みんなで最高の体験をしてみませんか?
知育しながら親子で最高の夏を!夏休みは「FUN!FUN!FUN!」へ!

【開催概要】
日にち :2025年8月3日(日)
時 間 :開場10:10 / 開演10:40〜11:40
場 所 :キャリア・マムホール(ココリア多摩センター 5階 おしごとカフェ内)
チケット:先行・一般券 子ども2000円 大人1000円
当日券 子ども2500円 大人1500円
※0歳児 無料
定員は30組と限りがありますので、ぜひお早めにご予約ください。
まずはお気軽に、8月3日の『FUN!FUN!FUN!』で、ワクワクするような体験と、お子さんの新たな可能性を見つけに来てください。
一緒に、最高の夏の思い出をつくりましょう!
ご家族、皆様でのお越しを心よりお待ちしてます!
Comentarios